menu

2011年6月14日火曜日

東電の株価 と 損切り と 人生

http://oideyasuttu.blogspot.com/2011/05/blog-post_11.html
以前のブログでも書いているけど、ねぇ。
今は結局・・・

6か月(日足)

200円以下ですよ。
ところで、こんなニュースが。

(日刊ゲンダイ2011年6月10日掲載)から

『底が見えなくなってきた 東電株19円まで暴落する!? (ゲンダイネット)
 ある証券マンが口を開いた。

「泣くに泣けない株主が大勢います。東電は超がつくほど安定した銘柄でしたから、200万円、300万円を投資したリタイア組が多かったのです。ウチの顧客が保有している銘柄をランキングすると、3月末時点でも東電がトップでしたからね」

 定年退職後に約300万円を投じて、東電株1300株を買った元サラリーマンがいる。当時の株価は2300円だった。売るタイミングを逃し、現在も保有しているという。9日は一時、上場来安値の150円を割り込み、終値は192円。購入時に比べ、92%近い下落率だ。

「東電株に3000万円以上を投資していたような資産家は、株価が500~300円の時に手放す人が大勢いました。一方、500万円以下の投資家は、いまだに保有している人が多いようです。なけなしの資産でしょうから、数百万円の損失は老後の人生設計を狂わせてしまう。それで売れなかったのだと思います」(株式評論家の倉多慎之助氏)

 東電の株主数は昨年9月末に約60万人いた。その多くが売るタイミングを逃し、現在も長期保有の株主として東電株の行方を見守っている。

 今年3月末の株主数は約75万人と15万人増えた。「増えた分はマネーゲームに参加している人」(某証券マン)に過ぎない。とはいえ彼らが東電の株価を左右させているのだ。

「東証の斎藤惇社長が法的整理発言をしたこともあり、100円割れは覚悟したほうがいい」(倉多慎之助氏)という声が聞こえ始めたが、もっと恐ろしい見方も出てきた。

「ポスト菅にもよりますが、株主責任を明確にするには減資が避けられないでしょう。9割減資なんてことになれば、株価が今の水準から9割下落してもおかしくありません。9日終値で算出すると19円です」(投資アナリストのリチャード・コーストン氏)

 震災前に2100円あった株価が20円を切るかもしれないのだ。下落率は99%以上。300万円を投じた投資家の手元に残るのは3万円以下だ。』

今、東電株で売買してる人の気持ちがわかんらいけどなぁ。
損する確率が高すぎないかい。

で、このニュースねぇ。
そうなんですよ。
損切り。
これが難しいんですよね。
誰でも株を買うことは出来るんです。
でも売ることが出来ない。
このニュースから株価を毎日チェックすることと、損切りの大切さがすごく分かると思う。
本当にね。
人生狂っちゃった人、大損した企業いるだろうね。
もし、これで自殺なんてことが起きたら震災で助かった人たちからしたら、なんとも虚しいニュースに聞こえるだろうに。

とりあえず、今東電株持ってる人はもう明日にでも売っちゃいましょう。
どんだけ損してようが。
0円になる可能性が0ではないし。
とりあえず金額はまだ下がります。
売っちゃいましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿